

★入校するまでの流れ
事前チェック①→ 入校資格
免許の種類によって、それぞれ「入校資格」があります。求められる視力も免許の種類によって異なります。
-
■入校資格(タッチしてください)
-
普通車(AT/MT)
◆年齢/18 歳以上
(修了検定及び仮免試験受験時)◆視力/両眼 0.7 以上、
◆色彩識別/青・黄・赤
片眼 0.3 以上◆運転操作に支障をきたさない動作ができること
※身体に障害をお持ちの方は、事前にご相談ください。
◆簡単な日本語の読解力※片眼の視力が 0.3 未満であっても、他眼の視野が左右 150 度以上で視力が0.7 以上であれば、入校可能です。(可能であれば、眼科医が発行する「視野証明書」をご用意ください)
※その他の車種の入校資格はこちらをどうぞ。
▼
事前チェック② → 必要な書類
手続き時に必ずご持参いただきたい書類があります。入校するにあたっての公式な書類ですので、不備があると、どなたであっても入校を認めることができません。ご注意ください。
-
■手続きに必要なもの(タッチしてください)
▼
1、入校の手続き
入校には、前もっての手続きが必要です。できるだけ入校式の前日までにお済ませください。
-
■手続きについて(タッチしてください)
-
受付時間/9:00~19:00
おおむね営業時間中であれば、毎日いつでも手続きができます。お客様のご都合の良い時間帯にお越しください。お待ちしてます。 土曜・日曜など、曜日によっては手続き時間が17時までの日もございます。ご注意ください(事前に一度お問い合わせいただくと確実です)。※手続きは入校式の前日までにお済ませください。
所要時間/35分~50分
混雑具合にもよりますが、手続きにかかる所要時間はおおよそ35分~50分程度です。先客の順番待ち、等、状況によっては少々お待たせしてしまう場合もございます。どうか、時間に余裕をもってお越しください。お手続きの内容
★ 手続きに必要なもの の確認 ★ 入校申込書などへのご記入 ★ 教習料金のお支払い方法について ★ はじめての『技能教習の予約』 ★ 自宅送迎『バスの待ち場所』の登録★ 写真撮影(申請書類と仮免許証用の写真です)
★ 視力検査(片眼・両眼の視力を測ります)など、です。