「落ちた……もうダメだ…」
卒業生に聞きました。
Vol.089 仁藤さんの場合
Q. | 免許センターでの本免学科試験は? いかがでした? |
おかげさまで、1回で無事に免許が取れました。 終わった直後は「落ちた…もうダメだ…」と思ってたんですけど(笑。 | |
─ | 前日に(試験対策)問題集、やりました? |
すごいやりました、問題集。
自動車学校での仮免試験と卒業検定で失敗してるので、「3度目の~」があるかと思って。すごい勉強しました(笑。
仮免試験の時は、伊藤さん(伊藤剛)に「仁藤さんは(テストで)何回も90点 取れてるし。大丈夫でしょ」と言われて。「いや、むしろやりすぎてるぐらいだよ」と言ってもらってたんですけど。
結果が……(笑。 それを真に受けすぎたというか─ |
|
─ | だまされた、と。 |
だまされたとかでは全然ないんですけど(笑。 やっぱり勉強はしなきゃダメだな、と。やりすぎて損はないというか、やってマズイことは何もないと思いました。 ただ、問題集もやり続けて順番で覚えてしまうと(出題順での暗記は)本番で意味がないので、 問題をランダムにしてやってみたり、とか─ | |
─ | なるほど。工夫を。 |
そうですね。工夫しながら。あと、苦手な問題ばかり偏ってやってると前に覚えたことを忘れてきちゃうので、なるべく問題はまんべんなくやったり、とか。 | |
─ | 必ずいつも迷う問題はあります? |
あります。数字を問うような…何tの〇〇が…とか、数字がらみの問題が苦手です。
苦手な問題が出て、「これ!いつも間違えるヤツだ!」ということは分かるんですけど、肝心の答えが分からない(笑。 「さて、答えはどっちだ?」と(笑。 あと、これは自分だけの感覚かもしれないですけど、難問は試験の後半に出てくるんです。後半に難しい問題が出てくる(笑。 |
|
─ | 試験時間は目一杯使います? |
はい。時間内、ギリギリまでやってます。 | |
─ | 他の周りの人の動きが気になったりは? |
全然。試験に集中してます。 他を気にしてると、問題を読んでても、頭に入ってこなくなるので。 もう自分との闘い、というか。あと、時間との闘い。 …というのも、仮免試験の時にそれで失敗してるんです。 それまでは、私、問題を早く終わらせるようにしてたんです。 仮免試験の結果を聞いて、ガックリきてる時、校長先生(渡邉明彦)に言われたんです。「仁藤さん、問題を最後までちゃんと読んでないんじゃない?」と言われて、「…え?」って。 「最後まで読んでないから、ひっかけに引っかかっちゃうんだよ」と言われて。 それだ!と。 そこからちゃんと丁寧に最後まで読むようにしました。 そしたら、グングン点数があがって。実感できました。 |
歌う活動を広げていきたい。
Q. | 免許を取ろうと思ったキッカケは? |
結婚でこちら(富士市)に引っ越してきたんですけど、車が必要になってきて…。しかも、家が農業をやってるので、軽トラに乗る必要があったんです。 | |
─ | なるほど。それでMT車を |
はい。 周りから「MT?無理だよ」と言われたので、取ってやるー!と思って。ガムシャラでした(笑。 あと、行動範囲を広げたかった、というのもあります。 私は歌手をやっていて─ |
|
─ | はい。伊藤さんから聞いてます。 |
それまでは(都心暮らしのため)電車での移動ばかりで、車を使う必要性がなかったので。こちらでも歌う活動を広げていきたいなと思っているので、車の免許は欲しいな、と。 |
Q. | 昭和自動車学校を選んだ理由は? |
家族からのすすめです。 父も夫も、ここの卒業生で。あと、距離的に近い、というのも理由の一つです。 |
|
─ | ちなみに、この辺りの土地勘は? |
全然です(笑。 急な坂道が多いところだなぁ、という印象をもってました。 この昭和自動車学校の場所も、最初はさっぱり…だったんですけど(笑、 いつだったか、母と近くを車で通った日に「ここ、あなたが通うところになるよ」と言われたのを覚えてます。 |
ギアがセカンドに入らない。
Q. | 『自動車学校』は印象と違いました? |
やっぱり車の運転のことなので、何だかんだ言っても「指導は怖いんだろうな」と思ってました。 でも、実際、入校してみると、受付の方にしても…学科にしても実車にしても、すごい楽しいじゃん!と感じました。 初日が終わって家に帰って、「自動車学校、楽しかったよ」と言ったら、家族がビックリしてました。「楽しい? 楽しいのがビックリだよ」と(笑。 | |
─ | その「楽しい!」は最後まで変わらず? |
いえ(笑。
楽しくない時もありました。(運転が)全然うまくいかないなぁ、と。 そう思うときは時間も長く感じるし…。ときにつまづきもあって、運転のことで頭がワーとなってました。 |
|
─ | つまづきとは? |
MTだから、頭の中のイメージに手の動作がおっつかないんです。思ったようにはいかない。これがネックでした。 | |
─ | ギアチェンジに悩まされた、と。 |
はい。 なかなかギアが『2(セカンド)』に入らなくて。入った!と思ったら『4(トップ)』で。 毎回「んー。違うね」と言われてました。 |
|
─ | 違うのは自分でも気づくものですか? |
車の動きが違うので、4に入ると分かります。「これ、違ってますよね?」「うん。違うね」という感じで、直してました。 それができるようになってきたら、今度は、カーブを曲がるときにギアを落とす、というのが難しくて…。 | |
─ | なるほど。 |
しっかりスピードを落とし切らずにギアを変えてたんです。短い瞬間の中で「ギアも変えなきゃ」と頭がパニックになって─ | |
─ | では、どうやって克服を? |
指導員さんから「もっとスピードをグッと落としたら、落ち着いてできるから。やってごらん」と言われました。 で、やってみると、ブレーキを踏むことで(ハンドル操作に)安定感がでるし、考えて手を動かせる。気持ちに余裕ができるんです。「あ、ホントだ」と納得しました。 |
語尾が丸い。
Q. | 印象に残ってる指導員は? |
いっぱいいるんですけど─ | |
─ | その中で、しいて挙げるとすれば? |
伊藤さん、渡辺さん(渡辺渓太)、長倉さん(長倉将之)、です。 | |
─ | 伊藤さんが他の指導員と違う点は? |
伊藤さんにはあんまりあたってはいないんですけど、局面局面でパッと1時限だけあたるんです。検定前の緊張してる頃に。 そのときに「いつもどおりやればいいから」みたいな、一言をくれたりして。 和ませてくれる存在です。面白かったです。 | |
─ | では、渡辺さんは? |
渡辺さんは…伊藤さんとも共通するんですけど、ダメなところを厳しく言うタイプではなくて─ | |
─ | はい。 |
語尾が丸いんです。 | |
─ | 語尾が丸い? |
語尾が柔らかい。「〇〇するさぁ」とか「するら」とか。私、静岡県出身ではないので、余計に緊張がほぐれる、というか。自分に近い感覚で喋ってくれてる感じがします。 渡辺さんに言われて印象的だったのが、検定前に「うまくやろうとしなくていいですよ」と言われて。 それを検定の本番の時にも思い返して、「そっか、私、うまくやらなくていいんだ」と─ …といっても緊張するはするんですけど | |
─ | そうですよね(笑。 |
でも、スッと気持ちが楽にはなりました。 |
Q. | 初めての路上は?いかがでした? |
初めての路上は…緊張しました。 最初に聞いたんです。「もう路上行きます?」と。そしたら「行くよ」と。 (えーホントに路上に行くの?今から?いきなり?)と半信半疑で。車の点検をしはじめて、(あーやっぱり行くんだ…)と。その時に観念したというか(笑。 道は工業高校の下をゆるく下がっていくコースだったんですけど、他の車がいなさそうな道だったのでホッとして。助かりました(笑。 | |
─ | 路上で苦手だったのは? |
右左折する時のギアチェンジです。
本当に嫌いだったのが坂道発進で。(大丈夫かな…路上でできるかな…)と心配してたんです。けど、割とスッとできて。「ほら」と渡辺さんに言われました。 「ほら。できるでしょ」と(笑。 |
|
─ | ギアチェンジは?どうやって克服を? |
1段階の時とまったく一緒です。曲がる前にスピードを落としておく、です。 ただ、慣れるまでに時間がかかりました。 |
いかにして笑わせようか─
Q. | 印象に残ってる指導員の言葉は? |
片野さん(片野百萌)に言われたことなんですけど─ | |
─ | はい。 |
アクセルとクラッチがつなげなくて(半クラで)悩んでる時に、「寝てるときに急に耳元で "起きてっ!" と言われるとビックリするじゃないですか。エンストするのもアレと一緒で。耳元でささやくように "起きて、起きて" と言われたほうが…」と。 | |
─ | へえ。 |
すごい「分かる!」と思いました。 しかも、身近な例え話で緊張もほぐしてくれて、例えも秀逸で分かりやすくて…何で笑ってるんですか? | |
─ | すいません。初めて聞く例えで…。 |
え? 分かりやすくないですか? 私、スッと入ってきましたよ。 |
|
─ | はい。すいません。…でも、指導員の名前、ちゃんと覚えてくれるんですね。 |
はい。だいたい覚えてます。顔と名前は。 「あれ?この方は誰だろ?」と思っても、すぐWEBでバーッと調べますし(笑。 | |
─ | …ちなみに、家でもそんな話を? |
そうですね、家族もここに通ってたので。共通の話題として、指導員さんの話を家族間でもしてましたし、私が入校する前からもチラホラは聞いてました。 | |
─ | 聞きたいです。イイ話も悪い話も。 |
父が大型車の免許を取った時、佐野さん(佐野弘勝)にお世話になったそうなんですけど。 「佐野さんが無表情だから、いかにして笑わせようか必死だった」と言ってました(笑。 | |
─ | まさかの、ゲスト側が…。普通は逆ですよね。 |
いえいえ、父はそういう人なので(笑。 あと、伊藤さんはイイ人だよね、面白いよね、とか。そんな話をしてました。 | |
─ | では、次は悪い話も。 |
悪い話では全然ないんですけど。 長倉さんって─ |
|
─ | はい。 |
長倉さんは割とハッキリ言ってくれるので。「ここができてないよ」とか、違った点を指摘してくれたりして、気づきがあるし、ためになったな、と。ありがたかったです。 | |
─ | …全然悪い話じゃない(笑。 |
はい(笑。 | |
─ | 指摘されて「ハァ?」と思ったとか─ |
そういう反抗心みたいなのは全然なかったです。ただ… | |
─ | はい。 |
ただ、ビシッと言われると、落ち込みはするんです。私、周りからは「そういうの全然平気だよね」と能天気みたいに言われることもあるんですけど、落ち込みはするんです。 でも、危ない点を指摘してもらえて逆にありがたいんだぞ、と、自分に言い聞かせてやってました。 | |
─ | 言い聞かせて。 |
ただ、長倉さんは教習以外のところでも「テストはどう?もう終わった?」とか声をかけてくれたり、気にしてくれてたりしてて。「あー私、悪く考えすぎてたな…」と思ったことがあります(笑。 |
すごい目が合うんです(笑
Q. | 待合室の雰囲気は? |
後半は高校生もだんだん増えてきて、にぎやかそうで、楽しそうに喋ってて。「学校の放課後」感がありますよね。 受付の方もいつもニコニコしてて、いいですよね。皆に対してあったかい、というか。 接し方が変わらないんです。私に対しても、高校生に対しても。そこがいいなと思います。 | |
─ | 待合室での定番位置は? |
トイレの横のソファです。 あそこが一番落ち着く場所で、いつもあそこを狙って座ってました。 あそこは…でも、ちょうど校長先生と目が合う位置なんです。すごい目が合うんです(笑。 でも、それがキッカケで話しかけてきてくれたりして、プラスな面もありましたけど。校長先生には仮免試験に落ちた時も丁寧に解説してもらったので。 | |
─ | ちなみに、落ちた話は…掲載しても? |
んー…イヤですけど…でも、ここまで喋ったので。もういいです(笑。 あーでも、私だけいっぱいお金がかかったのとか(金額)も載るんですよね? | |
─ | そうですね。 ま、でも、実際、見てる方はそんなにいないというか… |
本当ですか? それ(笑 私、他にMTで取った人のインタビュー、見まくりましたよ。 本当かなぁ? | |
─ | ちなみに。免許取得後、もう運転はされました? |
運転しました。もう結構、運転してます。
指導員さんが隣りにいなくて心細いですけど、考えながら、今まで教わってきたことの応用編という感じで、1回1回が勉強になるなぁと思いながら運転してます。
今は一人でも運転しますけど、最初は(助手席に)母に乗ってもらいました。 教習所のように「スピード出てないよ」とか言われて(笑。 |
|
─ | 言い返したりはせず? |
しないです(笑。 素直に「ハイ」という感じです。 でも、まだMT車は1回しか運転してないので、軽トラに乗って練習しなきゃと思ってます(笑。 |
Vol.089 仁藤さんの場合
車種 |
普通車(MT) | |
プラン名
|
通常 | |
スタート日
|
10月02日 | |
卒業日
|
12月10日 | |
通学した日数
|
30日 |
入校時の お支払い |
その都度 お支払い |
追加 料金 |
教習料金(学科&技能) | 239,760 円 | ||
入学金&諸経費 | 59,670 円 | ||
検定料金(修了&卒業) | 10,800 円 | ||
家族割引 | - 5,000 円 | ||
仮免許受験料 | 2回 | 3,400 円 | |
仮免許証交付手数料 | 1,150 円 | ||
キャンセル料金 | 0回 | 0 円 | |
再検定料金(卒業) | 1回 | 5,400 円 | |
検定補修料金 | 1回 | 5,400 円 | |
合計 | 320,580 円 (税込) |
※卒業までの日数や規定時間を越えた追加料金には個人差があります。また、料金も消費税の増税前であるため、現在の料金とは若干異なります。ご了承ください。