昭和自動車学校昭和自動車学校 0545380110 0545380110
 

卒業生に聞きました。
Vol.050 山中さんの場合

Q. 免許を取ろうと思ったキッカケは?
自分が運転できたら、家族の(運転する)負担が減るかな、というのが そもそものキッカケです。
免許は、「AT限定」ではなく「MT」なんですね。
はい。 どうしてもMT車に乗りたくて。 いえ。 母の車がMT車なんです(笑。 
母と同じように、MT車を運転できたらいいな、と。
入校時期が3月末でしたが、これは─
これは、計画通り…というか、はい。 この時期を狙って、入校しました。
いつ通おうかな?と考えてるときに、高校の友達とか同じ中学出身の友達とか、もう先に通ってる友達にいろいろ聞いたりして…。
下調べした結果、「(混み合うピーク時期で)今は来ないほうがいい」と(笑。 
「混んじゃうといろいろ大変だよ」とか「4月だったら、すぐ取れるらしい」とか、有力な情報をいろいろ教えてくれて…(笑。 
それで、「この時期にしよう」と前から決めてました。
昭和自動車学校の前評判は?
あ、いえ、全然悪くない…と思います。私の周りの話しか知らないんですけど。
んー。友達は皆、「カッコいい」「カワイイ」の話が多かったですね。「あの先生がカッコいい」とか「あの先生がカワイイ」とか(笑。 
人気あったのは、長倉さん、小川さんですね。やさしくて分かりやすいという。
教習前に(乗車予定を印字する)カードを差し込んで「当たった!」とか「ラッキー!」とか、そんな話で盛り上がってましたね。
では、実際に入校して通ってみて、「あ、このことか!」というのも─
そうですね。
「ああ、これが例の(乗車の)カードね」と(笑。 
当時は結構聞き流してたんですけど、振り返って気づくことも多くて。 「あー。なるほど、この先生が…」とか(笑。
Q. はじめて車が動いた瞬間は?
動いた瞬間は「あ、動いてる。私にも動かせるんだ…」と。
感激というか…感動しました。ホントに。念願のMT車でしたし。ここからスタートだ、と思いました。
最初は、慎重に慎重にやってて、まずまずという感じだったんですけど、だんだん何回もエンストするようになってきて…。「……あれ?」って(笑。 
その初乗車の日の帰り道、母の運転をずーっと見てました。すごい!できてる!と思いました(笑。 
というのも、(MTの)半クラが思った以上に難しくて…。
頭では分かってるつもりでも(アクセルペダルを踏む)力が強くなったり 弱くなったり。4時限目とか5時限目になると、余計にエンストするようになって…。ノッキングも多くなって。「なんでだろ?」という状態になりました。
最終的にはサッとできるようになりましたけど…いまだに得意じゃないです(笑
この感覚を忘れないうちに、早くMT車を運転しなきゃと思ってます。
Q. では、苦労したのは?
さっきも言ったんですけど…
半クラですか?
半クラです(笑。
できるようになるまでにすごい苦労しました。
で、(半クラが完璧ではないため)坂道発進もすごい苦手でした…。
また、坂道発進はハンドブレーキを(左手でハンドブレーキのレバーを引く) 解除するのにグッと手に力を入れるので、足も手も一緒にグッと力が入って… エンジン音がブォーーン!みたいな…(笑。
足は半クラのまま、手にだけ力を入れるというのが─
難しいんです。
路上でも、坂道では極力停まりたくないって思ってました(笑。 
特に、工業高校前の上り坂とかは…。
いえ、1回、停まりました。横断歩道を渡る生徒さんがいるのが見えて。 停まらないといけないんですけど…停まりたくないな、と(笑。
で、停まったんですけど、後ろの車(後続車)がビタッと後ろにくっついてたので、それもまた怖くて…。 ちょっとでも車体が後ろに下がったらぶつかりそうな距離なんですよ。
「ちょっと下がっちゃってもいいですか?」と先生に聞いて、 「ちょっとだけならね」って言われたんですけど…まあまあ下がっちゃって(笑。 
後ろの人、ビックリしてました(笑。
では、その苦労した半クラ、どうやって克服しましたか?
………慣れ…ですかね?(笑
数をこなして、慣れていく…というか。
…コツ? コツですか?
意識したのは、音ですね。半クラ(状態になったとき)の音。うまくいったときに、「今の発進、良かったよ」とか言われるんですけど、そのときの、これぐらいの音の時が半クラだというのを頭に刻み込んで(笑。 
「いいね」と言われた言葉を頼りに、同じ状態の音になるように意識して。 …そんな感じです(笑。 
あと、私的には、河村さんにMT車の動くしくみを教えて貰えたのも 大きかったのかな、と思います。
テキスト(運転教本)を開いて説明してくれたんですけど、なんでクラッチを踏むのか、踏むとどうなるのか、とか。動かすしくみが分かって、はじめて体と頭がつながった、というか。
テキストは結構重要ですね。
…私ですか? テキスト、かなり書き込んでます。メモだらけですね(笑。 
できなかったことをメモするんです。
終わった後に書く、という作業で。忘れないうちにメモをして。分からないところは先生に積極的に聞いて。とにかく書く、と。…で、できないときに(振り返って)見る(笑。 
そのおかげでできるようになったことも多いです。
   
   
>> 次ページへ

皆さんに心配させちゃってた