昭和自動車学校昭和自動車学校 0545380110 0545380110
 

卒業生に聞きました。
Vol.071 大森さんの場合

Q. 路上で苦手だったのは?
苦手だったのは…判断ですね。工事現場をよけて通るのに合図を出す出さない、とか。

…そういう時ですか?いちいち聞いてました(笑。
英正さんに。

自分で判断して、と言われなかったですか?
「自分で判断してよ」と言われても、聞いてました(笑。
気になったこととか、疑問に思ったことは、すぐ英正さんに何でも聞いてました。聞くというより、確認するという感じに近いかも…。

英正さん以外の先生に教わることもあったんですけど、英正さんに教わってたこととちょっと言葉が違うと、分からなくなって…。「…ん?」となる(笑。
で、すぐに英正さんに聞くと、解決して。「あー何だ、同じこと言ってたんだ」と。

なるほど。 他に苦手だったのは?
あと、吉原三中からの登り坂を「2」で登るのが…。

馬力が必要なのでギアを「2」に落として登るんですけど、急カーブを曲がりながらギアを変えるので、落とすとかがやっぱり苦手でした。

路上でヒヤッとしたことは?
ヒヤッとしたのは、前の車と接触しそうになった時です。初心者マークをつけた車が左側に停車してて、近づいた頃にいきなり動き出して、ビックリしました。 かなり接近してたので。

あと、後続車が近いと、怖いです。「寄らないで!」とか言ってます(笑。
「メッチャ寄ってる!」「後ろ、いる!」とか。

例の、独り言ですか?
  独り言です(笑。
でも、あんまり英正さん以外の先生には言わなかったです。

…それ、独り言じゃないですね(笑。
  そうですか?(笑


Q. では、(後部座席に人が乗る)複数教習はいかがでした?
複数教習は…1人でした。複数じゃなかったです(笑。

(時期的に)まずMTを取ってる人が少ないので… なので、高速教習も1人でした。

孤独感、ありませんでした?
いえ、全然。孤独感は全然感じなかったです。割と一人でいるのも平気で。1人でどんどんできるので、他の誰かと一緒というよりはその自由が逆にありがたい、というか(笑。
テスト受かってなかったときはテスト勉強したり。

…それ以外の時間ですか?あとは…おやつ食べてました(笑。
Q. 嬉しかったのは?
(教習が)終わるとき、英正さんは必ず課題を残して終わるんですよ。今日はこうだったから、次はこうして…と。まあ、軽いダメ出しというか。 でも、たまにホメられて終わる時があって。それはすごい嬉しかったです。

…私のリアクション?ですか?「ホメられた。やったー」みたいな。で、帰ります(笑。

では、印象に残った言葉は?
印象に…残った言葉……。

たとえば、「上手いね」とか。
「上手い」とか、結構言ってもらったりもしたんですけど、ホメられると調子に乗っちゃうから、「ホメないで」とお願いしてました。

ホメないでくれ、と?
はい。嬉しくなって、次のことをミスしちゃうので(笑。 あんまり言わないで下さい、と。


Q. その後、大森さんは準中型の免許も取ります。これは?
最初は親にも(準中型を)取ったほうがいいとは言われてなかったんですけど。免許制度が変わって普通車だとトラックが乗れないので、やっぱ取ったほうがいいね、と。仕事の車にはトラックもあるので。

準中型を取ろうと決めたのはいつ頃でした?
普通車の1段階の途中ぐらいで、決めました。で、英正さんにもすぐ言って。「卒業して普通車の免許を取ったら、またすぐ準中型で入校したいです」と。

準中型車、運転してみていかがでした?
初めて乗ったとき、「見やすい!」と思いました。車高が高いから目線も高い。視界も広いし、周りが見渡せて。ミラーで後ろがかなり見えるんです。 見渡せる感じが全然違うので、すごいラクでした(笑。

クラッチ操作も(普通車MTで)もう慣れてきてるし、ホント、ラクでした。

車のサイズは普通車より断然大きいですが…
車両の大きさは全然問題なかったです。

…違い、ですか? (普通車と比べて)ハンドルが多く回るんですよ。準中型は2回半なんです。苦労といえば、(ハンドルを)こうやって多く回す分、腕が疲れたぐらいですかね?(笑 準中型はハンドルを回してて、数えてないと分からなくなるんで、1回…2回…と数えてました(笑。
普通車だと感覚で何となく分かるんですけど。

準中型を取れば、初心者マークは不要なんですよね?
はい。「普通車に乗るときはつけなくて良いんだよ」と、卒業式で聞いたんですけど…つけてます(笑。


Q. もう運転はしてますか?
トラックはまだないんですけど。軽トラには乗りました。隣にお母さんに乗ってもらって。

運転後、お母さんからのコメントは?
ジェットコースターみたい、と言われました(笑。
軽トラは、教習車と違って、まずハンドルの持ち手がすごい細いんです。で、あと、慣れないクラッチ…(笑。
教習車だとバッチリできるんですけど、半クラもどこまで踏み込むのかが分からなくて…。

あと、坂道発進で一瞬、車が後ろに下がったのでヒヤッとしました(笑。
ウチの近所の周りの人は車に慣れてるので、車間距離が近いんです。つめて後ろにいるから、怖くて怖くて(笑。

「ジェットコースターみたい」というのは…?
あ、ギア変えるごとに軽トラの車体がハネるんです(笑。

なるほど(笑。
 
   
   
 >> インタビュー一覧へ戻る

Vol.071 大森さんの場合(準中型車)

 車種
準中型車
 プラン名
通常
 入校日
7 月 29 日
 卒業日
8 月 12 日
 通学した日数
9 日
  入校時の
お支払い
  その都度 
お支払い
  追加
料金
   教習料金(学科&技能) 86,400 円 
   入学金&諸経費 35,890 円 
 検定料金(修了&卒業)  11,880 円 
   仮免許受験料 1回 1,700 円 
 仮免許証交付手数料  1,100 円 
   キャンセル料金 0回 0 円 
合計  136,970 円
(税込)

※卒業までの日数や規定時間を越えた追加料金には個人差があります。また、料金も消費税の増税前であるため、現在の料金とは若干異なります。ご了承ください。